top of page
2022-01-26_19-49-30_686-2_edited.jpg
66.png

NEWS​​

黄緑丸素材.png

​出産前の見学も可能

​途中入園もご相談ください!

オレンジ丸素材.png

​一緒に働く仲間を募集中*

無資格の方やお子様を預けながらの勤務も

​ご相談ください!

Photoroom-20250322_221936596 (6).png
28.png
40.png
40_edited_edited.png
40.png
40_edited_edited.png

現在、2026年度の園児募集を開始しております。​​

 出生前からの見学やお申込みも受け付けておりますので、

ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

​​

小規模園はお子様と職員との距離が近く、

一人一人に寄り添うことができるのが魅力の一つです。

​​

〜1歳児入園をご検討の方へ〜

近年、1歳児クラスへの入園希望者が増え、

認可園では競争率が高くなる傾向にあります。

夏頃から保育園探しを始める人が多いため、

「認可園の結果が出てから…」と3月末まで待っていると、

その時にはすでに定員が埋まってしまっているというケースも

少なくありません。

そのため、確実に保育園を利用したい方には、0歳児クラスからのご入園もおすすめです。

当園では、生後3ヶ月からお預かり可能です。

0歳~2歳の時期だからこそ、

少人数の環境の中でゆっくりと関わる時間を作り、

「初めての保育園にかなた保育園を選んでよかった!」

と思っていただける環境を作り続けたいと思っています。​​

そして、引き続き

"地域から愛される保育園"

"自分たちの子どもを預けたいと思える、安心で安全な保育園"

をテーマに掲げながら、

職員一同取り組んでいきたいと思っております。​

~2026年度園児募集開始~

保育園の様子

​保育園の様子はSNSで更新しております*

icons8-インスタグラム-150.png

​布施かなた保育園​ 保育方針

少人数保育だからこそ、より深く手厚く
お子様一人ひとりの発達の過程に寄り添い、
こどもたちの「豊かな心」を育みます

布施かなた保育園
布施かなた保育園

初めての保育園選びは、不安がいっぱい。
「うちの子、大丈夫かな?」
「本当に安心して預けられるのかな?」
​だからこそ、私たちは “少人数” にこだわります。

この時期の子どもたちには、ゆっくり、じっくり
向き合う時間が何より大切だと考えています。

小さな気持ちの揺れや、

「やってみたい」のサインを見逃さず、
一人ひとりに合わせた関わりを丁寧に重ねています。

手ぶら登園、日曜保育、英会話など、
ご家庭の “あったらいいな” にも、
しっかり応える環境を整えました。

布施かなた保育園は、ご家族の毎日が

ちょっとラクになり、子どもの “やってみたい ”が
自然に育つ、そんな園でありたいと願っています。

DSC02224.jpg

園の魅力

016 10.41_edited.jpg

​年間行事

生後3か月~2歳までの子どもたちが通う
12名定員の小規模保育園です。
私たちの保育方針をご紹介します。

​春夏秋冬、様々な行事を開催しております。
​提携フォトスタジオから装飾依頼を行うことで
「他の保育園ではない魅力」が詰まっています。

DSC02453.jpg

​一日の流れ

布施かなた保育園

​毎月、英会話や食育を実施しています。
保護者様が保育に参加する「保育参加」も
実施しております。

DSC02293.jpg

​体調不良児保育

DSC02251_edited.jpg

​入園案内

PXL_20240531_011246332.jpg

​よくある質問

​当園には看護師が在中しています。
​お子様の急な体調不良時でも
迅速に対応することが出来ます。

​「企業主導型保育園」とは、
内閣府が所管する新しい形の保育園です。
提携企業の方はもちろん、
地域の方も利用できます。

​ご質問やご相談は、園の公式ラインでも
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

保育方針
アクセス
2022-01-26_19-49-30_686-2.jpg2.jpg

 
 

​企業主導型保育事業

布施かた保育園



対象年齢  生後3か月~2歳


定員数 12名


保育時間  7:00~20:00


休園日  なし


 

bottom of page